このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細は こちら

[アーカイブ]医療関係者と患者との間の架け橋「医療通訳士」- 水際対策規制緩和が発表!訪日外国人増加が予想されるなか注目を集める資格

キャリア|医療通訳士|セカンドキャリア|看護師|医療ボランティア|外国人患者対応|医療英語|約50分間

73回視聴

同じシリーズの動画一覧

2022年3月30日に開催されたキャリア講座、「医療関係者と患者との間の架け橋『医療通訳士』- 水際対策規制緩和が発表!訪日外国人増加が予想されるなか注目を集める資格」のLIVE[アーカイブ]です。当日は医療通訳士を目指す学生さんや医療英語にご興味をお持ちの看護師さんなどにご参加いただきました。 なお、こちらの講座は無料会員登録で全てご視聴いただけます。 <キャリア講座 概要> コロナ前、入管法改正による新たな在留資格が認められるようになったことにより、訪日観光客以外にも、外国人労働者の増加も見込まれます。訪日外国人の2〜4%が何らかの疾病で医療機関を受診するという統計を踏まえると、外国人医療提供体制の整備は日本の医療機関にとって緊急の課題といえます。 そんななか、注目を集めている「医療通訳士」。当キャリア講座では、医療通訳技能検定2級をもつ向井様をゲストに迎え、医療通訳士とはどのような役割を果たす仕事か、なぜ医療通訳士を目指そうと考えたか、具体的にどのようなことを学んだのかなどをお話いただきました。講座内では、実際に医療通訳技能検定2級の実力とは?と題して向井様の英語力も披露いただいています。 視聴後アンケートでも88.9%と非常に高い満足度だった当講座、医療通訳士を目指す方や、興味関心のある方はもちろん、外国人患者の対応に際し苦労された経験をお持ちの方、将来海外で医療に携わる留学や活動を行いたいと考えている方などには特にご視聴いただきたい講座です。 <目次> 00:02 講座の内容  00:27 講師紹介 02:35 事前アンケート結果 04:14 医療通訳技能検定とは  07:50 医療通訳を学んだきっかけ  13:32 医療通訳技能検定対策をへての学び  29:47 検定対策で苦労したこと  32:26 医療英語の勉強方法  35:57 質疑応答 48:23 さいごに - お知らせ <視聴者の声> ・ためになる講座ありがとうございました!これから、医療通訳になれるよう頑張って勉強します:) ・看護師かつ英語を使って仕事をしている人をもっと知りたい。 ・お忙しい中、Ayumiさんの経験をシェアしてくださりありがとうございました!中身もそうですが、Ayumiさんの明るく素敵な笑顔がすごく印象的で、よし、私も頑張ろう!という気持ちになりました!2週間後の試験、がんばります〜 <視聴者からのご質問とAyumiさんからの回答> Q.英語力を上げるために、どのように勉強をしましたか? ①英語字幕でNetflixみてました。 ②日常生活や自分の感情をぶつぶつ英語で表現してました。 ③英会話レッスン系Podcastを聴く ※アーカイブの32:26あたりから医療英語の勉強方法についてお話いただいておりますので、そちらもご参照ください。 Q.1級を目指すために今はどんな勉強をしているのか。 上記に加えて、同じように通訳士を目指している人とスクリプトを練習しまくりました! Q.医療通訳ボランティアなどに参加したことはありますか? いまはないです。でも、ボランティア団体に登録はしています。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE