このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細は こちら

「保証人」って英語で言えない|病棟で役立つフレーズ

看護師|医師|病棟|入院手続き|医療事務|6分間

40回視聴

同じシリーズの動画一覧

看護師 太郎が外国人の入院患者の対応に奮闘する「○○って英語で言えない!」シリーズ。ここでは、看護師さんから提供いただいた実際にあったエピソードをもとに、病棟で役立つ医療英語を紹介します。 今回のテーマは「入院前の案内」 入院手続きのため、病院を訪れた外国人患者のジェシカさんに、入院手続きに必要な書類の記入の案内をする看護師の太郎さん。英語での案内を一生懸命頑張っています。途中まで順調かな..?と思いきや「保証人」について質問されました。「保証人」と言う単語の説明はもちろん、意味の説明もままならず困ってしまっているようです。皆さんは上手に対応できますか? 今回のテーマはひとつ前の講座「入院」って英語で言えない!や今後配信される講座と併せてご覧いただくことをおすすめします。入院手続きの際に必要な医療英語を一通り学んでいただけます。 キーフレーズは 「これは入院手続き用紙です」 「ご記入ください」 「入院に伴いどなたか保証人が必要です」 「保証人の方からのご署名をいただいてください」 日本語であれば日々当然のように使っている言葉でも英語となるとなかなかスムーズに出てこないものです。当講座では初級編から上級編まで、3つのレベルに分けて現場ですぐに使える会話例を紹介します。病棟で勤務する看護師や医師の方に有益なレッスンです。 <レッスン概要> 対象英語レベル: 初級者以上 対象職種: 看護師、医師 対象診療科: 全ての診療科 <講座に学ぶ重要単語> admission form / 入院手続き用紙 fill it out / 記入する guarantor / 保証人 require / 必要とする admission to the hospital / 入院する obtain / 得る signature / 署名 <講座に学ぶ重要フレーズ> Here is the admission form. / これは入院手続き用紙です。 Please fill it out. / ご記入ください。 A guarantor is required for admission to the hospital. / 入院には保証人が必要です。 Please obtain the signature of the guarantor. / 保証人の方からのご署名をいただいてください。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE