「職場でのコミュニケーション」を学ぼう!|知って得する!! 助産師1年目講座
新人助産師|助産師学生|助産師あるある|人間関係|助産師の悩み|病院実習|産婦人科|助産師のキャリア|12分間
10回視聴
現役助産師のSakiが教える「知って得する!! 助産師1年目講座」では、助産師学生さんと新人助産師さん向けに、1年目を乗り切るポイントについてお伝えしていきます。皆さんの新人助産師生活が楽しくなるようにお手伝いします。
今回の講座テーマは入院時の「職場でのコミュニケーション」についてです。
常に忙しい職場で、先輩に話しかけたいけど、話しかけるタイミングが掴めない、いつも同じことを注意されている.. ということはありませんか?
特に、先輩や医師、目上の方に時間をとってもらうって新人の頃はなかなか勇気が必要ですよね。生死を左右することもある医療の現場では、多忙な瞬間というのは、声をかけることすら憚られるような雰囲気.. ということもあるかと思います。
しかし、正解がわからないまま行動した結果、最終的に迷惑をかけるのは患者さんです。忙しいなかでもきちんと周囲とコミュニケーションを取れるようになるために、今回は、特に先輩への質問や相談をスムーズに行うための5つのコツをご紹介します。ぜひ最後まで見てくださいね。
<講座概要>
対象:新人助産師、助産師学生
所要時間:10分程度
講座難易度:★☆☆
講座内容
1. 講座紹介
2. 質問や相談を円滑に進めるための5つのコツ
コツ① 相手の都合のいいタイミング
コツ② 質問や相談内容のわかりやすさ
コツ③ 積極的に!隙間時間も有効活用
コツ④ 聞きにくいことはクッション言葉を上手に活用
コツ⑤ 事実ベース&正直に!
3. 応用クイズ
4. まとめ
5. 次回の講座紹介
<応用クイズをご紹介>
クイズ①
先輩と一緒に内診をしましたが、内診所見がわかりませんでした。先輩になんと伝えますか?次の選択肢3つのなかから適切なものを選んでください。その理由も考えてみよう。
1.わからなかったと正直にいう
2.なんとなくの予測で伝える
3.前回の所見を言う
クイズ②
1度指導された業務内容を、他の先輩から「やったことありますか?」と確認されました。どう答えるのが適切ですか?その理由も考えてみてね!
1.教えてもらったことがあることのみ伝える
2.教えてもらったが、まだ自信はないので見守っていてほしいと伝える
3.知らないので最初から教えてほしいと伝える
クイズ③
患者さんの処置のことで急ぎで先輩に聞きたいことがあります。しかし、指導してくれている先輩も忙しそうです。この場合はどうしますか?その理由も考えてみてね!
1.急いでいることを伝えて、先輩に相談する
2.一旦、別の人に相談する
3.急いでいるので相談せずに処置に入る
「わからない..」「解答に自信がない..」という方はいますぐ講座をチェックしましょう。