英語で手術の準備に挑戦!患者さんの不安に寄り添うことができるかな?|これだけ覚えてすぐに使える!
看護師|医師|手術|手術前の不安|盲腸|虫垂炎|ICU|CCU|全身麻酔|合併症|入院|外国人患者対応|約16分間
139回視聴
医療英語講座 これだけ覚えてすぐに使える!シリーズは、看護師のちかさんや研修医のあやさんが、入院患者のマークさんの対応に奮闘しながら成長していくストーリーになっています。
この講座はその10本目です。まずは、講座冒頭のショートビデオを見てみましょう。シーンは看護師のちかさんが、手術が決まったマークさんの病室を訪れるところからスタートします。手術前の不安を軽減すべく、声掛けを行うちかさんですが、気の利いた言葉をかけることができず、逆にマークさんを不安にさせてしまったようです。レッスンを経て上手に対応できるようになるのでしょうか。
看護師のちかと一緒に手術前の患者さんの不安を取り除くフレーズや単語を学び、いざという時、スムーズに対応できるように準備をしておきましょう。ここで学ぶフレーズはとても簡単なものが多いですがいずれもとても重要です。
<講座概要>
対象:看護師、医師
どんな人むけか:
・外国人患者さんの対応に困ったことのある方
・英語でケアを行う機会のある(または予定のある)方
・将来海外で看護師資格取得に挑戦したいと考えている方
・国際支援や留学などを介して海外で働いてみたいと考えている方 など
ぜひ、ご視聴ください。
英語レベル:初中級
講座難易度:★★☆
講座内容:
Prepare for Surgery with Nurse Chika, emotional support for patients
英語で手術の準備に挑戦!患者さんの不安に寄り添うことができるかな?
目次:
01.はじめに
02.ショートビデオ - 患者さんの不安に寄り添う
03.レッスン - 重要単語&フレーズ
04.ショートビデオ - 患者さんの不安に寄り添う(再挑戦)
05.まとめ
*重要フレーズ*
<患者がつらそうなときの声掛けに役立つフレーズ>
It must be hard for you.
/ おつらいでしょう
Are you OK?
/ 大丈夫ですか?
Do you want to talk?
/ 話したいですか?
What worries you the most?
/ なにが一番心配ですか?
What are you scared of the most?
/ なにが一番こわいですか?
Are you worried about pain?
/ 痛みが心配ですか?
We are here to support you.
/ 私たちがサポートします。
You can ask me anything.
/ なんでも聞いてください。
<手術の痛みに対する不安を軽減する際に役立つフレーズ>
During the surgery, you will be under general anaesthesia.
/ 手術中は全身麻酔をします。
You won’t feel any pain.
/ 痛みは感じないですよ。
After the surgery, the nurse will give you extra pain relief.
/ 手術後は看護師が追加の痛み止めを投与します。
We will keep an eye on you to make sure your pain is under control.
/ 痛みが制御できているか注意しておきますね。
<合併症への不安を軽減する際に役立つフレーズ>
The nurse will look after you closely after the surgery.
/ 手術後は看護師がしっかりとケアします。
You will stay in the intensive care unit after the surgery.
/ 手術後は集中治療室に入ります。
We will take precautions to avoid complications.
/ 合併症を避けるための予防措置をとります。
We will wear masks and gloves all the time to take precautions against the flu.
/ インフルエンザ予防のため、私たちは常にマスクと手袋を着用します。
The nurses take maximum precautions against infection.
/ 看護師は感染に対して最大限の注意を払っています。
<治療法を疑問視する患者への声掛け時に役立つフレーズ>
Why do you think so?
/ なぜそう思うのですか?
Do you want to talk to the doctor one more time?
/ もう1度医師と話をしたいですか?
Do you want to discuss it with your family?
/ 家族と相談したいですか?
講座で学んだフレーズを使い、ちかはマークさんへの声掛けに再度挑戦します。講座最後のちかと患者さんとのやりとりは以下のスクリプトをご参照ください。
*スクリプト*
Nurse: Good morning Mark. It’s Chika. I am a nurse here.
看護師:どうもマークさん。看護師のちかです。
Patient: Hi, Chika. Good morning.
患者:あぁ、ちかさん。おはようございます。
Nurse: Hi, Mark. How are you today?
看護師:おかげんいかがですか?
Patient: Uhhh, not good.
患者:んー.. あまりよくありません。
Nurse: Are you OK? It must be hard for you.
看護師:大丈夫ですか?辛いですよね。
Patient: Uhhh, I have too many things to worry about. This is my first time having surgery, I have never done this before.
患者:うーん、心配事が多すぎます。手術は初めてなんです。以前に受けたことがありません。
Nurse: What worries you the most?
看護師:何が一番心配ですか?
Patient: Uhhh, well it is hard to say….
患者:うーん... なんとも言えないのですが..
Nurse: Uhhh, that’s Ok. Are you worried about pain?
看護師:んー.. 大丈夫ですよ。痛みが心配ですか?
Patient: Yeah, that’s one of my concerns. I am scared of pain.
患者:ええ、それも心配事のひとつです。痛みは怖いですね。
Nurse: Oh I see, Don’t worry. During the surgery, you will be under general anaesthesia. You won’t feel any pain.
看護師:なるほど、ご心配なく、手術中は全身麻酔です。痛みは感じません。
Patient: Oh, general anesthesia. What about after the surgery?
患者:ああ、全身麻酔ですか。手術の後は?
Nurse: After the surgery, the nurse will give you extra pain relief. We will keep an eye on you to make sure your pain is under control.
看護師:術後は看護師が痛み止めを多めに投与します。痛みがコントロールされていることを確認するため、目を離さないようにします。
Patient: Oh, Ok. Now I feel more relaxed.
患者:あぁ、よかった。気分が楽になりました。
Nurse: Any other concerns?
看護師:他に不安なことはありますか?
Patient: I just worry about complications. Seems like there are so many things that can happen. What if I die while I am sleeping?
患者:合併症が心配です。いろんなことが起こり得るように思えてしまって.. 寝ている間に死んでしまったらどうしましょう?
Nurse: Don't worry Mark. You will stay in the intensive care unit after the surgery. The nurses will look after you closely. We will take precautions to avoid complications.
看護師:マークさん、心配しないでください。術後は集中治療室に入ります。看護師がしっかりとお世話をします。合併症を避けるための予防措置をとりますよ。
Patient: Uhhh, OK. I feel like I am overthinking. But I am still not sure if surgery is the right treatment for me.
患者:あー.. わかりました。考えすぎですかね.。でも、手術が自分にとって正しい治療なのかどうか、まだわからいんですよね。
Nurse: I see. Why do you think so?
看護師:なるほど、なぜそう思われるのですか?
Patient: I just want to know if there is any other way to avoid surgery.
患者:もし、手術以外の方法があるのであれば知りたいんです。
Nurse: Do you want to talk to the doctor one more time?
看護師:先生ともう1度お話したいですか?
Patient: That would be great, then I can ask him again.
患者:そうしてもらえると助かります。直接質問してみます。
Nurse: No problem, I will call the doctor then.
看護師:わかりました。そうしましたら、医師を呼びますね。