[無料公開]「総集編2」|知って得する!! 助産師1年目講座
新人助産師|助産師学生|家族対応|患者対応|ストレス|セルフケア|おっぱいの悩み|記録|演習問題|15分間
17回視聴
現役助産師のSakiが教える「知って得する!! 助産師1年目講座」では、助産師学生さんと新人助産師さん向けに、1年目を乗り切るポイントについてお伝えしてきました。シリーズ最後の講座は総集編1と2の2本立てです。
総集編2では、全8講座中前半の5-8、「患者さんやご家族への対応」「精神的に疲れてしまった時のリフレッシュ法」「記録」「おっぱいの悩みへの対処法」に関する演習問題となっています。現場のシチュエーションを想像しつつ、自分だったらどう行動するか?を考えながら最後まで挑戦してみてくださいね。
<講座概要>
対象:新人助産師、助産師学生
所要時間:15分程度
講座難易度:★★☆
講座内容
1. 講座紹介
2. 演習問題
①患者さんやご家族への対応 - 演習問題
②精神的に疲れた時の対処法 - 演習問題
③記録 - 演習問題
④おっぱいの悩みへの対処法 - 演習問題
3. さいごに
<演習問題>
1. 患者さんやご家族への対応
問題1.本人は無痛分娩を選択していますが、パートナーさんが反対しているようです。あなたの対応として最初にすることはなんですか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.ご本人の気持ちを優先するよう伝える
2.パートナーさんの気持ちに共感する
3.なぜ反対しているのか話を聞く
問題2.産褥4日目に対応した患者さんとその家族から母乳のケアに対して「昨日の助産師さんにはこう言われたんですけど...」と、不信感のような発言がありました。どのように説明しますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.昨日の助産師に確認すると伝える
2.謝罪する
3.日々母乳の状況は変化するため、昨日と今日でアドバイスが変わることを伝える
問題3.妊婦さんに「ベテランの助産師さんにお産介助して欲しいです」と言われました。あなたはどうお返事しますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.シフトによると伝える
2.上司に聞いてみると伝える
3.そう思う理由についてヒアリングする
2. 精神的に疲れた時の対処法
問題1.仕事のことを考えるとすごく辛いが、他の同期はみんな頑張っている..という状況の時に起こす行動はどれでしょう?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.仕事に関係のない友人・家族に相談する
2.上司に相談する
3.メンタルクリニックの受診やカウンセリングを受ける
問題2.夜勤と日勤のリズムがうまく整わず、休みの日もよく眠れなくなってしまいました。こんな時、まずどうするのが正解だと思いますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.不眠症の可能性があるので受診を考える
2.夜勤を辞める
3.上司に相談する
問題3.仕事に行くのを辛く感じる日が多くなってきてしまいました。どんな対策をしますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.辛くなくなるまで頑張る
2.趣味に没頭する時間を作る
3.旅行に行く計画を立てる
3. 記録
問題1.分娩進行中に「陣痛がもう限界、もう嫌だから帝王切開にしてほしい」と発言がありました。胎児心拍も問題なく、帝王切開の適応はありません。記録にはなんと記載しますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.帝王切開を希望するほど痛い様子である
2.「陣痛がもう限界、もう嫌だから帝王切開にしてほしい」と弱音を吐いている
3.「陣痛がもう限界、もう嫌だから帝王切開にしてほしい」と発言あり
問題2.外来勤務で、患者さんの相談に乗りました。内容はパートナーシップの不和についてで、妊娠を継続することは決まっているが、今後、パートナーと子育てしていけるか心配という内容でした。どのように記録をしますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.お話しされた内容を細かく記載する
2.パートナーと不和。子育てに不安。とだけ記載する
3.今後の妊婦健診・病棟でも共有できる形で記録する
問題3.産後のマタニティブルー症状の強い患者さんが、夜間の訪室時に泣いていました。30分ほど話を聞いて退出しました。どう記録しますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.言葉の内容を詳細に記録する
2.要約して記録する
3.マタニティーブルー症状ありとだけ記載する
4. おっぱいの悩みへの対処法
問題1.産後1日目の褥婦さんから「おっぱいが全然出ないんです...」と言われました。どう対応しますか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.産後1日目なので正常であると伝える
2.分泌が良くなるために頻回に授乳するよう勧める
3.今後の分泌増加の目安を伝える
問題2.産後4日目の退院指導の時に、「初乳が大切って聞いたんで、それだけ吸わせて1ヶ月くらいで授乳やめようと思っています」と言われました。適切な対応はどれでしょうか?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.母乳をやめたい理由を傾聴する
2.母乳のメリットについてお話しする
3.その時期の断乳方法について説明する
問題3.産後3日目で乳房の緊満がパンパンになってしまってまだ分泌が増えてこない初産婦への対応として正しいのはどれでしょう?次の1-3より適切なものを選びましょう。
1.肩回しなどのエクササイズをお伝えする
2.乳房をあたためる
3.痛みが強いので授乳はしない
いかがですか?「わからない..」「回答に自信がない..」という方はいますぐ講座をチェックしましょう。