連鎖球菌咽頭炎|英語で看護を学ぼう!-オーストラリアの看護師Emilyがレクチャー
看護師|オーストラリア|看護学|看護学生|医師|感染経路別予防策|連鎖球菌咽頭炎|咽頭炎|抗生剤|大学|大学院|8分間
「英語で看護を学ぼう!-オーストラリアの看護師Emilyがレクチャー」シリーズでは日本とオーストラリアそれぞれで正看護師として資格と臨床経験をもつエミリーを講師に迎え、「英語で看護を学ぶ」に挑戦いただけます。
今回のテーマは「Strep throat (連鎖球菌咽頭炎) 」についてです。以前の講座では、感染経路別予防策について学びました。今回は、感染経路別予防策が必要な連鎖球菌咽頭炎について、その症状や感染経路、治療方法、予防方法などについて学びます。過去の講座と合わせてチェックしてみてくださいね。
<講座概要>
対象:看護学生、看護師、医師
どんな人むけか:
・英語でケアを行う機会のある(または予定のある)方
・将来海外で看護師資格取得に挑戦したいと考えている方
・英語で論文を読む機会のある方
・海外で大学/大学院進学を考えている方
・国際支援や留学などを介して海外で働いてみたいと考えている方 など
大学院進学を目指す方や、将来海外で働いてみたいと考えている方にとって有益な講座です。ぜひ、ご視聴ください。
英語レベル:中上級
講座難易度:★★☆
講座内容:Strep throat (連鎖球菌咽頭炎)
目次:
00. Introduction(はじめに)
01. Learning outcome(学習目標)
02. What is strep throat?(連鎖球菌咽頭炎とは)
03. Symptoms(症状)
04. How Strep Throat Spreads(感染経路)
05. Treatment plan(治療計画)
06. Prevention(予防)
07. Review of the lecture(授業の復習)