皮膚科・耳鼻咽喉科編 - 診察時に役立つ英語を解説!
皮膚科|耳鼻科|耳鼻咽喉科|診察|医師と患者の会話|問診票の記入|疾患名|約50分間
耳鳴り、ニキビ、蕁麻疹、ヘルペス‥、日常生活でもよく耳にする言葉でもあり、皮膚科と耳鼻咽喉科で働く医療従事者の方であれば、毎日のように触れる言葉です。しかし、いざ外国人患者の問診、診察を英語で‥となると戸惑いを覚える方も少なくないのではないでしょうか。
このレッスンでは、皮膚科と耳鼻咽喉科、それぞれの診療科でよく見聞きする症状や、それらを正確に把握するうえで必要な質問フレーズをレクチャーします。該当の診療科で働く医療従事者はもちろん、総合内科やクリニック、薬局で働く方にも有益なレッスンです。
このシリーズでは医師と外国人患者との会話をベースに、問診・視診・聴診・触診・打診などの際によく使われる単語やフレーズ、表現を学びます。学びを通じて自分の言葉で患者と向き変える機会を増やしていきましょう。
<レッスン概要>
対象英語レベル:初級者以上
対象診療科:皮膚科・耳鼻咽喉科
対象職種:全ての医療従事者